米国株のポートフォリオと資産額【7月分公開】

毎月積立+αの資産を公開

米国株ポートフォリオ 資産額

どうも、MA---SANです。
7月も終わっちゃったぜぇ。
もうお盆くるよ?半分過ぎるよ!
さぁて今月の資産は・・・?




外貨建評価額・・・16155.78ドル
円換算評価額・・・1796680


でした。
200万円まであと約20万円だけど、このままのペースでいけば6~7月かかる。


貯金と同じでなかなか増えないな。


今月はJNJが仲間入りしたことで資産が増えました。


一つの目標、VOOの割合を増やす作戦も順調に進んでいる。
鉄板銘柄+S&P500の運用を続けていきたいな。
ちなみに1月のダウのチャートは。。。


上り調子だ。

この決算でアルファベットが高くなる一方ツイッターは大幅下落するなどハイテク株に売りが出ている。
XOMも原油高の恩恵が受けれずに下がるし、まちまちだ。


タイミングを狙わずにコンスタントに買いたい。

にほんブログ村

株やドルを買う数量を迷う件

PM2時~4時の一番暑い時に食べる牧場アイス。
どうも、MA---SANです。
仕事中にお中元で頂いたアイスを食べれば体の熱が逃げていく感覚がたまらない。

株やドルをいつ買うか、いくら買うか迷ったら計算だ



投資を初めて10年くらいで米国株は1年だけど、迷うことがある。

  1. 個別株かETFか
  2. 手持ちの現金ですべて投資していいかどうか
1については関連記事を参考にしてほしいが、好きなのを選べばいいかな?
というのもS&P500ETF(VOOやIVV,SPY,1557)や固い企業を選べば間違いはないと思っている。

関連記事:S&P500ETF(おすすめ投資)
関連記事:比較してみた件(高配当株とS&P500ETFを比較してみた件)

2なんだよね。
普段は給料から3万円(もっとしたいが)をソッコーでドルに換えるんだけど、時々預貯金や臨時収入を突っ込むことがある。
それらを今のドル円レートで換えてもいいのか?と躊躇してしまうことがある。

後日円高になったらどうしよう?とか欲な考えが出てボタンが押せなくなるあるある現象だね。

計算してみよう。

例えば10万円あってドルに換えようとする。レートが111円。
10万円÷111円=約900ドル

円高:10万円÷110円=約909ドル・・・+9ドル
円安:10万円÷112円=約892ドル・・・-8ドル

1円円高になっても9ドルしか変わらない(といっても1000円弱は大きいけど?)
※スワップがあるから金融機関のサービスが使えるのだから安いもんだ

迷ったら計算してみると大したことなくて許容の範囲内だとわかる。

どうしてもって感じるなら分けて換えればいい。多少のドルコスト平均にはなるかも?

分ける方法は買った株を売るときにも使えて、100株持ってる株が利益出てるが今よりももっと高くなるかも?と予想してる時に半分だけ売るとか、3分の1だけ売るとか切り売りすれば楽になるんじゃないかな?

あ、タイミングで迷わなくなったのは長期投資の考え方に切り替えたからで、デイトレーダーさんやスイングトレーダーさんの売買タイミングは非常に大事。



贈り物に弱い

どうも、MA---SANです。


日本にの贈り物文化、お中元・お歳暮。


今日は愛用サプリ、カルピスのアレルケアの定期便が来てた。
花粉症に効くらしく何年か飲んでだめならやめようと思ってる。


いつもならポストに入ってるはずなんだけど今回は不在届が入ってたんだよね。届いた品が小包に入っててびっくりした。ポストに入るいつものでいいのに。


開けると「心ばかりの品です」とハガキが入っていて、薄めて飲むカルピス2本が入ってた。


得した気分なんだけど、サプリやめれないね。


ありがたく頂戴し風呂上りに飲みますよ。


ありがとうカルピスさん。


にほんブログ村

最新マシーンよりも中古が人気

どうも、MA---SANです。

毎日のようにトラック・重機の買取がFAXで入ってくるが古いものの方が人気で高く売れるものがある。

重機や車は最新のものより古いものの方が高く売れるがその理由が海外では現地で直しながら使えるか、日本だとすぐに使えるかだろう。

輸出するための機種は構造の問題でディーゼルが人気で、現地で治せるディーゼルが高く売れる。ハイブリッドやコンピューターが多い車や重機は現地で直せないから売れないんだとか。

日本で大型ダンプを新車で注文すると1200万円くらいするが中古だと600万円くらい。

乗れるように小奇麗にしたりメンテナンスしたりして800万円。

新車と400万円しか違わないけど、新車は1年待ちは当たり前で、すぐ乗れる中古の需要が高くなる。

このように市場を変えることで価値が全然変わってくる。

エンジンの強さでいうとディーゼルエンジンで後押しするのがメイド・イン・ジャパンブランド。



にほんブログ村

北 海 道 旅 行

どうも、MA---SANです。

日常を忘れて北海道に行ってきました。

この夏、38℃~とかワケのわからん気温に悩ませられながら仕事に耐えて、北海道に着いた時ほんと天国だった。 
長袖持っててよかった。

留寿都リゾートでヒンヤリ過ごしながら、最後は札幌。

札幌は暑くても30℃くらい。味噌ラーメンを頂くが、暑さを感じないのは38℃に耐えてきたおかげだろう。


仕事も相場も忘れていたが、KOやVZの決算があったんだね。

内容もよかったみたいだし株価チェックも再開しないと。

株で儲けながら世界中を旅行する。

夢のまた夢だけどやってみたいな。

旅行をモチベーションにするか?

にほんブログ村

米国株(MO/KO等)より配当金【7月分公開】

どうも、MA---SANです。今月も配当を頂いたので載せてみるよ。

MOやPM・KOから配当金を受領したので公開してみる。



米国株 配当金の画像


  • VOO     6.25ドル
  • HDV     7.89ドル
  • MO     17.01ドル
  • PM     30.7ドル
  • K  O       25.28ドル


合計  87.13ドル→9758円(112円換算)

配当割合を円グラフで管理してるんだけど、
主力選手のKOを抑えてPMが配当トップに躍り出た。
タバコ銘柄は増配が続いているし、PMは税金面で有利なので買増してたが買った直後に下落に見舞われている。
でも、配当貰えれば気分爽快。

10万円くらい貯まるか貯金から移動させればKOを100株にしたりJNJを買ったりできるけど当分は月3万円で配当金を足しながらVOO辺りを買う足しになることでしょう。
焦っても仕方ないしね。

にほんブログ村

持病の検査結果にびっくりする

どうも、MA---SANです。

毎月恒例の腎臓の検査に行ってきました。


塩分とタンパク質には気を付けなければいけないんだけどストレスのせいで暴食。


そんなこんなで病院に行くのが怖く、待合でドキドキしながら待つ。


先生「お待たせ~変わりない? (画面みる)は?」


は?ってなんだよ。暴食のせいで悪くなってるんでしょ?


画面見るとクレアチニンの数値が1.25に落ちてて最低水準だった。(ふだんは1.5付近)


数値を2度見したよ。


日経平均が下がろうがダウが上がろうが、PMが暴落しようがなんの動揺もしないのに、クレアチニン1.25って!


なんかした?って聞かれてもなんもしてないし、海苔とか豆腐とか発酵食品食べてたくらい。


それとも検査する機械壊れてるのか?


あとは10円ハゲ治ればなぁ気になって触っちゃうし髪切れない。

にほんブログ村

サピエンス全史(上)がおもしろすぎた

どうも、MA---SANです。
サピエンス全史ってベストセラーの本があるんだけど、興味深いことがいろいろ書いてあった。
人類が繁栄できたのは想像力やコミュニケーション能力が高かったからだとか。


投資の世界でも大事なことかもしれないのでちょっと書いてみる。


株主優待でお馴染みの桐谷氏。
月曜から夜更かしで一気にブレイクし株主優待で生活している投資家だ。
元プロ棋士で、バブル崩壊で儲けた1億円を飛ばしたりリーマンショックなどの数々のピンチを乗り切り、優待・配当銘柄に資産をシフトして大成功を収めている。
 
そんな先生が投資を狩猟民族と農耕民族に例えたことがあった。
  1. 狩猟民族・・・デイトレーダーとか売買を繰り返す人
  2. 農耕民族・・・配当や優待(日本特有)を活用して資産を作る人
 先生自身もピンチをなんとか乗り越え今の投資法に至っている。
 
日本人には投資がギャンブルに見えているから国が「人生100年時代」と投資を進めるようになり、良い投資信託・悪い投資信託なんかを教えだしている。
敗戦国として戦後の復興のためお金集めるため貯金を推奨し、学校にまでこども貯金口座を作りに行っていたのは過去の話だ。
 
今や貯金はほどほどにして資産を投資に回さないと100年生きられないのだ。
 
先日読んだサピエンス全史(上)にはこう書いてあった。
 
狩猟民族はそれなりに豊かで、獲物(収益)も余暇もたくさんあった。
農耕民族は土地に縛られ集団で暮らしていたため病気が蔓延することも多く人命や作物に被害多数。
 
 
投資に置き換えると
  1. 狩猟民族・・・投資家
  2. 農耕民族・・・非投資家
 にならないだろうか?

農耕民族のようにまじめに働くのは絶対条件だが、投資をして増やすことを覚えなければならない。

より豊かになるには少しでも多く投資に回さないと100年は乗り切れない。


まず、まじめに働いく農耕民族になり、投資をする狩猟民族になり、デイトレなのか配当なのか決めないとだめだね。


サピエンス全史(下)も気になってるんで購入検討中だけど、ちょっと高いんだよね。



にほんブログ村

コンビニは財布に厳しい

どうも、MA---SANです。
諸事情があり、お昼ごはんを4日連続でコンビニ弁当。 弁当屋は遠いし、作っていくには抵抗があり(朝早かったり、猛暑の中での食中毒とか)節約している身としては大打撃。

ただ一つだけよかったと思えることがあった。

いろはに千鳥という番組に嫌なほど出てくる北海道のから揚げ【ザンギ】
食べてみたいなぁとは思ってたけど、コンビニにあるとは・・・。

感想は、から揚げでしたね。
北海道で食べてみたい。


カレーやらチーズをかけて食べてみたいザンギ弁当。


そういえば、MRJ(三菱リージョナルジェット)が初のデモ飛行をしたらしい。


これまで5回の納入延期に加え、神戸製鋼が組織ぐるみで改ざんした製品をMRJに納入したりボーイングやエアバス、小型機になればホンダジェットが追い打ちをかける始末。


納入されて「スバラシイデス!」となればいいけど。。。


ボーイング強敵すぎる。


にほんブログ村

投資初心者でも月1万円で1000万円をつくる投資の世界

投資初心者が月1万円の積立投資で1000万円つくる【米国株投資の魅力】

30代 投資 初心者


どうも、MA---SANです。
株式投資にチャレンジする場合真っ先に思うのが「月5万くらい欲しいな、給料+5万あれば・・・」みたいなことじゃない?

投資を始め、値動きの面白くない株に嫌気が指した人はFXへと突入していく。

負の連鎖の始まりだ。

声を大にして言いたい。キャピタルゲイン(売却益)で月5万円を継続して儲けるのは

まず無理だから!!

それよりもS&P500に投資する方が簡単で月1万円で1000万円を作ることができる!

最強投資【S&P500連動ETF】に積立投資しよう

まず、下の画像を見てほしい。
月1万円からの積立投資



投資は大金が必要だと思ってしまうが実はそんなことはない。
月1万円毎月積立投資して、30年間6.8%で運用できると1133万円になる。

この数字見てどう思います?


投資初心者でも月1万円ならできそうだし、投資にチャレンジしてみたくないですか?


パソコンとにらめっこして精神を病みながらデイトレするよよりお金持ちになる可能性のある数字が過去の計算で出ている。


ジェレミーシーゲル教授の研究によると、S&P500ファンドを1957年に1000ドル($100円計算で10万円)買って配当を再投資していたら、2003の年末には約12万5000ドルになっていた。

簡単な積立投資のやり方はS&P500ETFを毎月購入して配当を再投資するやり方で、銘柄を選ぶ作業をしなくていいから時間の無い人におすすめ。

S&P500ETFは配当金が少ないため将来の値上がりを期待する投資になる。
500社に分散投資されるからリスクが小さく、投資の神様ウォーレンバフェットもおすすめしているが・・・退屈な投資になるのがデメリット。

この投資のポイントは、①長期運用②配当再投資。

一度買ったら手放さず配当を再投資することで資産を効率的に増やしていけるマネーゲーム、雪だるまみたいだね。 
しかも投資の神様、ウォーレンバフェットお墨付き。

↑参考記事
ウォーレンバフェットの助言【朗報】投資が苦手な日本人でも資産形成できる!

2300万円・・・退職金を投資で作るよ!!

投資初心者のための積立NISAを活用しよう


銀行のすすめる投資信託で約4割の人が損失をだしているから「投資信託」は怖い!なんてイメージがある。
でもネット証券で探せばいい商品はたくさんある。

たとえば セゾン投信

セゾン・バンガード・グローバルバランスファンドでは、株式50%・債権50%のバランス型で、国外株式は約27%。

この投資信託は月々5000円から積立可能で、ノーロード、信託報酬年0.68%±0.03%、信託財産留保額0.1%。

注意したいのが株式だけに集中投資したい場合には向いていないこと。債権が50%含まれているからね。

報酬(購入者が負担するコスト)は安い方がいいに決まってるし、投資の神様:ウォーレンバフェットもコストについて言及している。

積立NISAの一番いいところは手を出しやすいことかな?

できればS&P500に連動するETF(VOO等)に投資できればいいけど、それは普通のNISAで購入手数料が無料になるから、積立NISAかNISAか迷うことになるね。

投資初心者要チェック→デイトレよりも積立投資


これから株を始める初心者が株と聞くとデイトレードが一番に浮かんでくる。
華やかで羽振りが良くて遊んで暮らせるイメージだが、大きな落とし穴だ。

株式投資の世界で有名なピーターリンチ師匠の名言がある。

デイ・トレーディングに生計を賭けることは、
競馬やブラックジャック、あるいはビデオ・ポーカーで、
生計を立てるのとほとんど同じである。
個人投資家がデイトレで勝って華やかな生活をするのは程遠い夢なんだ。
※インデックス投資(指数に連動)とアクティブ投資(利益を狙って売買)を比べるとインデックス投資の方が利益が出ている。

これが理解できれば投資がもっともっと簡単になり人生を豊かにしてくれる。

デイトレードで生活できる月収を手に入れているのはほんの一握りでプロでも勝ち続けるのは難しいし、正直不可能な話だ。
大体参加者の9割は退場処分となる市場でプロを出し抜き、飯を食っていくことを想像できる?

株やFXで専業トレーダーが存在するのは事実だ。
そういった人たちは鍛え抜かれた精神力で日々戦ている。
なんの躊躇もなく何百(千)万のお金を市場に突っ込み、なんの躊躇もなく損切りをする。

専業になれば会社員のような手当は無くなる、社会保険も無くなる、収入も無くなる、トレードの腕だけで全ての費用を賄い、稼がなければならない。
家族を養う立場であればプレッシャーが半端なく破産・廃人にだってなれる。

デイトレードは結果がすぐ出る可能性はあるが継続して利益を上げれる確率は低い。

失敗した人は身近に投資を始めようとする人にアドバイスする。
投資=ギャンブルであり宝くじのようなものだからやめとけ、と。

株式投資の魅力(株主になる)・・・社長より偉い


投資とは生活を見直す手段であり、働いてないのにお金が増やせるのが投資の魅力だ。
  • 値上がり益を狙える(キャピタルゲイン)
  • 配当がもらえる(インカムゲイン)
  • 株主優待がもらえる
  • 会社のオーナーになれる
株価下落や配当減配・停止、株主優待停止、企業倒産のリスクはある。
最後の「株主になれる」は、がんばって勉強しても入れない会社のオーナーになれることだ。
働くことを通り越してオーナーになれるなんて夢がありすぎる。

株主>>>会社>>労働者

1株でも買った瞬間に社長や従業員よりも上の立場になる。

世界のトップ企業に就職するより数クリックで上の立場になれるのが資本主義。

すぐにお金持ちになりたい人にはオススメしない


投資を始めようとする人の頭の中は老後やお金を増やしたい考えではなく、すぐお金持ちになり高級腕時計をして高級車を乗り回し、仕事から解放されるようなイメージを持ってしまう。

投資手法はスキャルピング(超短期)やデイトレードだったり実になりにくいものになる。
金持ちになりたい人が食いつくデイトレードは華やかで30万円が何億にもなる。


資産家になりたければお金が借りられる不動産投資をしたほうが生活できるレベルまで持って行くのが早いよ。
不動産投資はマンション経営が一般的だが、太陽光やコインランドリー、コンビニ等に土地を貸すパターンもある。


倹約がすごく大事


投資を始めるには元手が必要で、そのためには倹約・節約しお金を作らなければならない。
余裕資金で行うのが原則で、ある程度の貯金をしてからのスタートになる。
投資のとっかかりとして月1000円からでもできるが、効率の面から見れば相当悪い。

「無くなってもいいお金で始めよう」なんて言われるが、無くなってもいいお金なんて無いし、無くすも増やすも自分の行動次第だ。

まとめ

日本人は投資をギャンブルだと考え手を出したら破産するとか言うけど、それは投資を知らないからだ。

投資を簡単に考えて資産を作りたければ買付単価も気にする必要がなく定期的に貯金をする感覚で積み立てるのが一番。

①毎月積立投資
②配当再投資
③売らない


投資対象は米国株(個別やS&P500ETF/手数料の安いインデックス投資)。
経済大国アメリカに投資することで投資を簡単に考えれるようになる。

米国市場は基本的に右肩上がり(チャートを見てくれればわかる)で人口も多い。人口減少に喘いでいる日本とは正反対だ。

S&P500に投資するのは平均を狙う投資法で一つの正解とされている。
VOO,IVV,SPYの他に日本でも1557という商品がある。

それでも日本株に投資したいと思う方はトヨタやソニー、三菱電機などメジャーな株に投資するのがいいかもしれない。

長期の積立投資ほど地味で儲かる感覚の無いからデイテレから悟ってきた人や初心者には物足りないかもしれない。

日本人が米国株って騒いでるけど、アメリカの人たちはどうなんだろう?投資してるのかな?
答えは「している」。むしろ投資しない方がおかしいと思ってるみたいで日本人は投資したお金が消えたらどうしようと考えるけど、アメリカ人は10年後に倍になると考えている。

長期投資の魅力はお金がお金を呼ぶシステムを作れるところにあり、元手を大きくしていけばより多くが与えられ、そのお金で新たな株が買える。

高配当株でもS&P500ETFでも積立していけばまとまった資産になるけど、継続していけるかは個人の采配だ。
時間を味方につけてお金を生むシステムを作ろうじゃないか。

関連記事:株で月5万円の配当収入を得るには?【心の支えをつくろう】
関連記事:今月も手堅くS&P500に投資/貯金も投資もする方法
「複利は人類最大の発明である」 by アインシュタイン


にほんブログ村

西友の悲劇【人口減の代償は大きい】

どうも、MA---SANです。
円形脱毛(10円禿)をトントンしながらブログ中。

ウォルマートに売却を検討される西友

ウォルマートと言えば売上が世界最大のスーパーマーケットチェーンで、以前はウォーレンバフェットが株主だったこともある。

世界最大級の傘下に西友は2002年に入ったが売却されてしまう。

日本は人口減少が深刻でスーパー等の小売業界は苦戦を強いられていて、発展が見込めないからだ。

スーパーって薄利多売の上に人件費、水道光熱費がめちゃくちゃかかり、相当人を集めないとやっていけない。

24時間営業や土日は市場が休みになり新鮮なものが仕入れられないから休みにするなど他社と差別化を図っている。

大阪で有名なスーパー玉出(激安らしい)も売却された。

手軽で温かいモノが買えるコンビニ、化粧品ついでに食品も買えてしまうドラッグストア。

人口減少の他にも敵は様々だ。

業界トップを走るイオン。スーパーの他にも不動産業、金融業など多角化で頭角を見せている。

事業の采配を握るのは多角化なのか。

にほんブログ村

円形脱毛症

どうも、MA---SANです。

かれこれひと月近くストレスでの吹き出物が治らない。

無意識に頭触っていると異変あり。 新しい円形脱毛症(大)出来上がってたYO!!

どうしろってんだよorz

円形脱毛症は小学校4年以来で、当時は薬を付けていたような気がするが今はグーグル先生がいるので早速聞いてみようと思う。

その前にsiriに聞いてみた。

「ヘイ、siri! 円形脱毛症」 「円形脱毛笑ですね、なんのお手伝いをしましょうか?」

笑うなよ、手伝う気ないんだろ?

グーグル先生に尋ねたらツボ押しとかマッサージとか、ストレス無くせとか。 ストレスってどうやったら無くなるの? 

へい、siri. 教えてくれい。

にほんブログ村

ジョンソン&ジョンソンを8株購入

どうも、MA---SANです。


今月はVOOと悩んだ結果・・・THE 米国株のジョンソン&ジョンソンに決定した。


約1000ドル(現金だと手が震える)あったため久しぶりの個別株購入。


ジョンソン&ジョンソンの画像

ジョンソン&ジョンソン【JNJ】~医薬品~



取扱市場:NYSE
利回り 2.9%

赤ちゃん用品からコンタクトレンズ、P&Gと違うのは医療用品があるってこと。

ジョンソン&ジョンソンの製品

  • コンタクトレンズ(アキュビュー)
  • バンドエイド
  • ジョンソンベビー
  • リステリン
  • ニコレット(禁煙補助剤)
  • 医療機器
  • 医療用医薬品

ジョンソン&ジョンソンのニュース


2018年通期売上高を818億ドルに上方修正、銘柄の強さが伺える。
糖尿病治療や一部の医療機器などの事業(ASP部門:滅菌関連製品部門)を27億ドルでフォーティブへ、血糖測定器部門を米投資会社プラチナム・エクイティーに21億ドルで売却予定など主力でない部門の事業撤退を進めている。


2017/12(決算:実績) ※SBI証券より

  • 売上高    76,450,000,000
  • 営業利益   17,673,000,000

ジョンソン&ジョンソンは連続増配銘柄。



【JNJ】は55年連続増配。
ヘルスケアでシーゲル銘柄でありS&P500ETFにも採用されている銘柄だ。


〇の所で購入して過去の反発が見られるフィボナッチの線でサポートを受けているように感じられる。
連続増配、ディフェンシブ銘柄なので毎月積立投資に向いているが株価が高いのでまとまったお金が必要な現実にノックアウトしそうだ。


にほんブログ村

韓国の家賃制度

どうも、MA---SANです。

家にいると義母が韓国ドラマを見てるので毎日のように韓国語が耳に入ってくる。

ちらちらテレビを見てると「家の保証金が・・・」みたいなことをよく言ってるので日本とどう違うか調べてみた。

独特の発想が面白かったので記事にしてみる。

まず、韓国の家賃制度は2つある。

  1. 高い保証金を支払って月々の家賃をタダにする方法(チョンセ)
  2. 安い保証金を支払って月々の家賃を安く抑える方法(ウォルセ)
韓国における保証金は日本でいう所の敷金みたいなもんで、契約終了時に満額返ってくるが、家賃が滞ったり汚したり傷つけたりしたら差し引かれる。

近年保証金の額が上昇しているため1000万円を超える物件がごろごろしているようで、若い人や新婚夫婦は家が借りれない状態になっていて、住むところがないらしい。

さて大家さんはどうやって利益をあげるか?

答えは保証金の運用。韓国は金利が高くて年4%~10%超えとか、定期にしておくだけで十分利益が得られるウハウハ状態。

例)1500万円×4%=60万円

ところが金利が安くなり始めてる現在、保証金制度が維持できない状態になっている。

そうなってくると大家さんは契約更新時に保証金をつり上げて運用できる金額を増やそうとします。

で、若い人が家を借りれない状態になる。

チョンセという制度自体【金利】が高かったから出来た技であり、金利が下がれば大家・借主共々苦しむことになる。

保証金1000万円超えとか大家に持ち逃げなんかされた日には人生終わっちゃうね。


にほんブログ村

念願の銘柄買っちゃうか?

どうも、MA---SANです。

家電量販店って楽しすぎる。

エアコンが10年経つから買い換えようと行ったら最後、空気清浄機とかいろんなのが欲しくなっちゃうから危険な場所だ。

ついでにJNJも衝動買いしようと思いクリック寸前。

今月もVOOを買おうと入金したけど、口座に1000ドルあったので念願のJNJを購入しようかと迷っている。

今月はたばこ株からの配当があるはずなので足しにしてクリックしてやろうと思う。



にほんブログ村

今月の資産額公開【6月】

どうも、MA---SANです。
6月も終わったので6月の資産額を公表します。
資産額は・・・




6月のポートフォリオの画像 30代からの米国株


外貨建評価額・・・14545.38ドル
円換算評価額・・・1611041円


でした。


月3~4万円 のペースで何かしら買ってますけども、最近の目標はS&P500ETFのVOOの割合を伸ばすことを目標としている。


初めて買ったETFのHDVは当初から手つかずのままで、なんとフィリップモリスが除外されていた。(アルトリアは残っている)


配当は年間58900円程度で、10万円目標にするとあと140万円必要となる。


低収入にはすぐ捻出できっこない金額だ。


こつこつ積立を続けるしかない。





にほんブログ村

米国株より配当金【エクソンモービルなど】

6月の配当金を受領しました


クアルコム       8.93$
エクソンモービル       14.03$
インテル        2.7$
計           25.66$(2822円 ※110円計算) 


今月も有り難く再投資します。

にほんブログ村