米国株より今月も配当金をゲットしました
どうも、MA---SANです。4月も終わりですね。早いな。なんもしてねーや。
胃が痛いのはなんもしてないくせに遊びに行ったりした罰なのか?
胃痙攣が起こって夜中に悶えることがあるが、その気配がある。
さーて、今月の配当は・・・以下のようになっております。
米国株の配当金【4月】
米国株より4月の配当 |
- アルトリアグループ【MO】 10.08ドル
- フィリップモリス【PM】 18.16ドル
- コカ・コーラ【KO】 25.28ドル
計 53.52ドル
約5800円(109円計算)
先月MOを買い増したが、配当は反映されておらずショック。
しかし、MOは増配しており1株2.8ドルになっている。
今後の投資展開は高配当の米国株の中でもタバコ銘柄のフィリップモリス、アルトリアグループの割合を上げていこうと思う。
特にフィリップモリスはほとんど配当税がかからないため、次月の買増し候補にしている。
投資金が少なく株数は買えないが、買うぞ。
高配当の株を買いながらVOOの比率を高めようと思っている。
今月はNYダウの乱高下や米国株の決算、ドル高円安(106円→109円)になったり賑やかな相場だった。VOO1か月と2年チャート
VOOチャート
|
VOO2年チャート |
投資中のVOOはS&P500に連動するETFだからダウが上がれば上昇するし、下げれば下落する。
キリの良い240が抵抗ラインになるか、黄色の線を上抜けるかがポイント。HDVの1ヵ月チャートと2年チャート
HDVチャート
|
HDVの2年チャート
|
高配当株を集めたETF、HDVはディフェンシブ銘柄で下落には強いはず。
HDVはまだ大きな下落を経験したことがない。85のサポートラインを割り込んだが戻っている。
このまま移動平均線も上抜ければいいのに。
高配当株は成長性に乏しいので、ハイセクター株の値動きやダウの値動きに比べると魅力に欠けるのが事実。
下落相場になれば株価は下がるが配当が高いため魅力が増す。
だからディフェンシブと呼ばれる。
4月のポートフォリオ
4月末のポートフォリオ |
今月だけで約5800円の配当収入。
ブログ書きながら、え?まじで?ってびっくりした。
今月は主力のコカ・コーラやタバコ株の配当が大きかったためだ。
フィリップモリスを来月買う予定にしているので次の配当月が楽しみだ。
高配当株を積立投資、S&P500ETFを積立投資、投資信託を積立投資。
積立投資って地味な戦略で、キャピタルゲイン狙いの投資に比べれば地味だし、面白くない。
インカムゲイン(配当)はキャピタルゲインを狙うよりも簡単で精神衛生上楽な投資だ。
特に高配当のたばこや、生活必需品の人の生活には無くてはならない企業の株で構成されポートフォリオは頑張って積み立てれば投資者を守ってくれるに違いない(宗教じゃないよ)。
5800円分働こうとおもえば、時給1000円で約6時間。
会社に給料アップ要請するためにプラカードもったりするより投資する方が手っ取り早い。
この事実をどう捉えますか?
参考記事↓
0 件のコメント:
コメントを投稿